先日、お祝い事のあったお客様のご宿泊があり、鯛の兜煮を久しぶりにこしらえました。
この料理のポイントは、短時間でイッキに仕上げる事。
こっくりと甘辛い煮汁に、あまり味を浸み込ませていない身をつけながら食べて頂きます。
伝統的な料理ですが、色褪せない美味しさがあります。
include($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'].'/common/setup_chouseikan.php'); ?> include($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'].'/common/setup_wp_chouseikan.php'); ?>
先日、お祝い事のあったお客様のご宿泊があり、鯛の兜煮を久しぶりにこしらえました。
この料理のポイントは、短時間でイッキに仕上げる事。
こっくりと甘辛い煮汁に、あまり味を浸み込ませていない身をつけながら食べて頂きます。
伝統的な料理ですが、色褪せない美味しさがあります。
春のご飯ものです。
定番の焼きおにぎりのお茶漬けですが、
勿論長静館流にちょっとした拘りを込めています。
提供時に合わせて焼き上げる事は言うまでもありませんが、
ポイントは数種類をブレンドした万能薬身と、春の香りをたっぷりと詰め込んだ
おむすびの具、そして小さな物語・・・
冬のご飯ものは、うっすらと降り積もった雪をイメージしましたが、
その雪の下で静かに春を待つ小さな息吹が、この一皿につながっています。